台湾を巡ってひたすら活動…….

<写真は、神風特攻隊のパイロットたちが、

出撃前に過ごした所>

 

翌日もまだ台北だった。重要なミーティングが2つほどあったのだ。

 

1人は、台北在住30年の原さんである。

 

コンピューター関係の会社を経営されている方で、

この人とは信じられないような経緯で出会った。

 

(このことは、あらためて書くことにする。

何せその経緯が、まだ調査中なので…..。)

 

僕は、原さんの人間力を感じた。

 

あの繊細な人に対する気遣いは、

人生の悲しみを知っているからに違いない。

.(….と思ったのは、僕の投影だろうか?)

 

とにかく原さんは、30年前のビル・ゲーツに、

すごい額の貸しがあるほどの面白い人なのだ。

 

 

さて、夜は、台湾の大学教授で政府関係の仕事もしている、

智慧さんという女性とのミーティング。

 

日本の早稲田大学でも教えているとのことで、

台湾の複雑な政治状況や、その他、

今回のプロジェクトに大いに関係がある寺などを紹介して頂いた。

 

そして翌朝、早くから出発である。

 

車でパイさん、そぎゅうさん、ラオシャオが迎えに来てくれた。

 

目的は、まず宣蘭(イーラン)のお寺。

 

台北から1時間ほど車で行ったところ。

 

ラオシャオの紹介だ。

 

すごく大きく立派なお寺だったが、

住職は、話を真剣に聞き、

すぐに全面協力を約束してくれた。

 

素晴らしい、大ヒットだった!  

 

聞けば、色々なことにオープンで、

様々なイベントをやっているそうだ。

宣蘭(イーラン)のお寺の住職

 

次に、花蓮に向かった。

 

さらに車で2時間半ほどの距離。

 

花蓮は、慈済会の本部(度肝を抜くほど巨大だった)があるところだ。

 

ここには、神風特攻隊のパイロットたちが、

出撃前に過ごしたという場所(ミュージアムになっている)があった。

 

 

 

 

 

 

ここを訪ねて、女性館長と交渉した。

快く話し合うことができた。

 

 

 

 

 

 

 

大人数で、大掛かりなイベントだと大変だけど、

そうでなければ歓迎という感じだった。

防空壕のあと

 

 

 

 

 

 

 

特攻隊の生き残りの人が訪ねて来ることもあったらしく、

手紙なども見せて頂いた。

 

(これから、連絡を取る必要がある)

 

その後は、元日本のお寺を訪ねた。

 

佐伯さん(南天会=佐々井秀嶺上人の後援会長)

の御祖父が、かつて住職をされていたお寺である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その世話人である、あだ名が「鉄人」という人と会って、

相談した。(観光寺院で僧侶はいない)

 

「このお寺を使ってイベントしても良いけど、

仏光山に行ってみる?」と聞かれた。

 

仏光山は、慈済会と並ぶ、台湾最大の仏教団体だ。

 

もちろん、2つ返事でOKした。

 

あらためて、午後に待ち合わせして、

仏光山の住職(尼僧さん)に会って話し合った。

 

 

 

 

 

う〜ん、宣蘭(イーラン)のお寺の住職ほどの

ヒットはなかったな…..。

 

花蓮でも、もっとヒットするところはないかな、

と、ちょっと未練はあったが、

今日の活動はここまでだった。

 

何せ半病人のまま、早朝から動き回っているのだ。

 

宿は道教寺院の古い宿坊で、5人の雑魚寝だった。

関連記事一覧

PAGE TOP